近年、健康志向の人や美容愛好家から人気を集めている「マヌカハニー」には、たくさんの効果・効能があると言われているのですが、効果がなかった人や合わなかった人もいるようです。
どうして効果がなかったのか気になりますよね?
実は、マヌカハニーを摂取することで得られる有用性は「UMF」や「MGO」の数値によって異なるんです。なので、自分の得たい効果がどのくらいの数値なのか把握した状態でマヌカハニーを選ぶことが基本となります。
他にも、効果がない原因が4つほどありますので、マヌカハニーの効果的な方法と効果がなかった&効果があった口コミをいくつかご紹介します。
マヌカハニーの効果・効能は?

マヌカハニーには、抗菌・抗炎症・抗酸化作用があるため、数えきれないほどの効果・効能が確認されています。
「美肌効果」や「腸内環境を改善する」働きがあるのも女性に人気の理由です❤️
- 咳止め
- 喉の痛み
- 口内炎
- 火傷
- 虫歯予防
- インフルエンザや風邪の予防
- 保湿やアンチエイジングなどの美容効果
- 免疫力アップ(風邪予防)
- 胃腸(ピロリ菌を抑制)
- 下痢・便秘
- 口臭対策(ペットも含む)
- 副鼻腔炎の改善
- 栄養補給(ビタミンB1、B2、B12、ビタミンC、ナイアシンなどのビタミン群のほか、カルシウム、リンといった各種ミネラル、アミノ酸など)
◉私の咳😷に効果があったのは、こちらです⇩
マヌカハニー「効果があった」口コミ!

咳にも効果があった!
-
風邪気味な時にたっぷり舐めて寝ると翌朝快調です。乾燥して咳が出るときにも効果を感じます。アカギレやかぶれ等に塗っても感染を起こさず治りが早いように感じますので常備しています。
喉が痛みだし咳も少し出てきていたのでマヌカ到着後すぐに少しずつ数回にわけて喉にためる感じで飲み続けたら本当に軽減され咳が止まりました。娘もすぐに風邪をひいていたのに今回は風邪をひかずにいます。正直、驚きました!
胃腸にも効果的!
もともと胃腸が弱かったのですが、マヌカハニーを食してから胃のもったりしたのがなくなりました。胃酸が抑えられるような???
胃の弱い方にオススメします!
虫歯予防や口臭にもgood!!
ここ2年ほどほとんど風邪をひいていません。
寝る前に1スプーン食べさせていますが、虫歯もずっとゼロです。
ハミガキ後の就寝前に舐めても
虫歯にならず朝の口臭も気になりません。
マヌカハニー「効果がなかった」口コミ!
吐き気がした!
-
喉が痛い時にと思い購入して試してみました。残念ながら私にはもしかして合わなかったのか、スプーン1杯なめるとその度に少し吐き気がするというか、気分が悪くなる感じでした。
効果なくガッカリ!
朝昼晩、プラスチックスプーンひとさじ舐めてみましたが特に効果を感じることができずガッカリしました。
喉が痛いのも変化なし!
喉が痛い時の寝る前に舐めて寝ても変化なし、喉がいがらっぽい時に舐めても変化なし。
気持ち悪くなった!
レビューに書いてあった通り、薬の味です。スプーンですくって口に入れた瞬間気持ち悪くなります…。
味が苦手!
母からの感想は、ちょっと不評だったようです。
「ちょっと薬くさいかな・・・」という反応でした。母と父が食べてみたそうですが、二人ともマヌカハニーの独特な香りが苦手だったのかもしれません。
マヌカハニー「効果がなかった」原因は?

マヌカハニー「効果がなかった」主な原因は、下記のとおりです。
- 「UMF・MGO」の数値が低い
- マヌカハニー以外の蜂蜜もブレンドされている
- 食べ方が間違えている
- 摂取期間が短すぎる
①「UMF・MGO」の量によって得られる効果が異なる
「効果がなかった人」は、もしかしたら、最初の選び方が間違えていたかもしれません。
たくさんの素晴らしい効果・効能があるといわれているマヌカハニーは、人気が高いため偽物も出回っています。ニュージーランドでは、偽物や低品質なマヌカハニーを防ぐために、公的に認められた検査機関によって品質管理が行われています。
その規定ブランドマーク(表記)となるのが「UMF」や「MGO」です。
初心者の人にとっては、この数値って色々あってなんだか分からないし、とりあえず安いもので試したくなりますよね?💦
実はマヌカハニーを選ぶ前に、自分が得たい効果の「UMF」や「MGO」の数値がどれなのか知る必要があるんです。
UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)とは?

UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)は、どれだけ抗菌力があるかを数値で表したものです。
UMFの数値は、「5+」から「25+」まであり、有用性が期待できるのは「UMF15+」以上。健康維持のためであれば「UMF10+」以上のものが、より良い効果があると言われています。
なお、UMFの数値の高さは、希少性や価格に反映されるので「UMF10+」以上のものは、
ニュージーランドでも貴重なマヌカハニーと言われています。
MGO(メチルグリオキサール)とは?

MGO(メチルグリオキサール)は、マヌカハニー1kgの中に、メチルグリオキサールがどのくらい含まれているのかを表した数値です。
メチルグリオキサールって何??💦って感じですよね!
「メチルグリオキサール」は、普通の蜂蜜にはないマヌカハニー特有の成分です。体の中の病原菌やウィルスなどの増殖を抑えて、除去する働きがあります。これがマヌカハニーの凄さの秘密なんです。
マヌカハニーの効果を期待するなら、「MGO263+」以上のものを選ぶのがおすすめです。
効果別のMGO数値
それでは、効果別のMGO数値を見ていきましょう!
あなたは、どんな目的でマヌカハニーを利用したいですか?
栄養補給したい | MGO30+ |
---|---|
毎日続けたい | MGO100+ |
体調管理をしたい | MGO250+ |
美容と健康維持が目的 | MGO400+ |
抗菌性を重視したい | MGO550+ |
マヌカハニーは高価な物なので、続けられる範囲の金額で選ぶのも重要かなと思います。何事も続けることが大事ですよね✨
マヌカハニーの効果を感じるためにおすすめの数値は、下記のとおりです!参考にしてみてね!
- UMF10+以上
- MGO263+以上
②マヌカハニー以外の蜂蜜がブレンドされていた
マヌカハニーは人気が高いため、偽物や粗悪品も多く出回っているんです。純粋なマヌカハニー以外の蜂蜜がブレンドされていたり、輸入の際などで適切な温度管理がされていない場合もあります。
高価な物なのにヒドイですよね💦
本物のマヌカハニーを見分ける方法は、「ニュージーランド政府公認」の「UMF」「MGO」マークが表示されているかどうかが最も分かりやすいです。
このマークが表示されている商品は、専門の検査機関を通して品質管理が行われたものであることを証明しているので安心です。
③マヌカハニーの食べ方を間違えている
マヌカハニーに含まれる酵素や栄養素は熱に弱いので、熱い飲み物に入れたり、温めると効能が弱まってしまいます。
なので、
ティースプーン1杯を1日に2・3回食前に舐める方法がおすすめです!
その後は20〜30分程度飲み物や食べ物は控えるのが理想です。
④マヌカハニーの摂取期間が短すぎる
マヌカハニーの効果が実感できるのは人それぞれですが、1週間続けて効果が出なかった・・という人は、諦めるのはまだ早いかもしれません。
お肌の細胞や腸内環境などの体質改善には、最低1〜3ヶ月は続ける必要があるといわれています。
マヌカハニーは高価なものなので、なかなか続けにくいかもしれませんが、効果がある!と信じることも大切かもしれません。

◉初心者の方におすすめのマヌカハニーは、こちらです⇩
まとめ
今回は、マヌカハニーを試したけど「効果がなかった」人へ。効果がなかった原因や効果的な方法をご紹介しました。
効果がなかった原因は、主に4つ考えられます。
- 「UMF・MGO」の数値が低い
- マヌカハニー以外の蜂蜜もブレンドされている
- マヌカハニーの食べ方が間違えている
- マヌカハニーの摂取期間が短すぎる
なお、おすすめのマヌカハニーは、「UMF10+」以上、「MGO263+」以上のものです。
効果がなかった人にとって参考になれば嬉しいです。