第1回2022年3月に大盛況となった銀座三越の「スコーンパーティー」が、2023年1月5日(木)より再び開催されることになりました!
すでに、Twitterでは、スコーンを愛する人たちで話題になっています。
今回は参戦したい!という方もいると思いますが、どこのスコーンが人気なのかわからない人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は、
- 2023銀座三越「スコーンパーティー」の詳細
- 過去の「スコーンパーティー」の口コミで人気の店舗
をご紹介します。
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♡(о´∀`о)

銀座三越「スコーンパーティー」の詳細
イベント | スコーンパーティー with TEA 2023 @GINZA |
---|---|
開催日程 | [PART1] 2023年1月5日(木)~1月9日(月・祝) [PART2] 2023年1月11日(水)~1月16日(月) ※1月10日(火)終日閉場となります。 |
時間 | 10:00〜20:00 ※1月9日(月・祝)、16日(月)は18:00終了。 |
会場 | 銀座三越 新館7階 催物会場 |
銀座三越公式ホームページ | 詳しくは、こちらをご確認ください。 |
銀座三越公式ツイッターは、こちらです。最新のご入場方法や完売情報を受け取れます。
「スコーンパーティー」で人気のスコーンはどこ?
【スコーン人気店】
- セイスト
- ベイカーズゴナベイク
- マリアージュフレール
- スリーティアーズ
- ティードロップ
- ダフォディルフーズ
- ハフキンス
- Bブリティッシュケーキハウス
- ブリティッシュプディング
セイスト
イタリアで開催された製菓の世界大会で世界一位の座を獲得した瀧島シェフ。
2021年にチョコレートブランド「セイスト」を立ち上げましたが、実店舗を持たず、デパートの催事やオンラインで購入できます。
出店情報などは、瀧島シェフ公式オフィシャルサイトでチェックしてみてくださいね!
銀座三越のスコーンパーティー
10:15分頃着いたら、セイストとカメリアズが行列で💦頑張りました! pic.twitter.com/Mfnee45Yxz— 空 (@13_hokuto_13) March 2, 2022
スコパで買った
セイストさんのヘーゼルナッツスコーンが感動的に美味しく忘れられずで
ヘーゼルナッツ粉末を入れて作ってみた🤤🤤
ヘーゼルナッツ練り込み量もっとだな。
またリベンジしたい#スコーン#お菓子作り #お菓子作り好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/MS1rHWKtwS— べーぐるむぎゅ子 (@bagelmugyuko) November 23, 2022
昨日買って持ち帰ったセイストさんのフィナンシェ食べたけどほんと美味しい…いつももっと買えばよかった…てなる。
(自己責任で冷蔵庫保管です)— まみ (@mamiui) November 21, 2022
ベイカーズゴナベイク
ベイカーズゴナベイクは、激選された素材を活かし、シンプルなスコーンから個性的なスコーンが揃うスコーン専門店。
現在、東京ギフトパレット内とベイカーズゴナベイク公式オンラインで購入ができます。
銀座三越のスコーンパーティー🫖🌟ベイカーズゴナベイカーズさんのストロベリーチーズケーキスコーンとあんバターのスコーンをリントンズのアイスミルクティーを片手に平らげました☺️❤️(幸) pic.twitter.com/DUgr1YtR6C
— hitomi (@hitomi___21) March 2, 2022
浦和のスコパからベイカーズゴナベイクのスコーンにハマりすぎて、
外出る時は東京駅寄って買ってた🍰
またスコパでベイカーズゴナベイクからヴィクトリアスコーンが出るけど26日から店舗で買えるし
焼き芋バタースコーンサンドが美味しそうすぎる〜〜🥲❤︎❤︎❤︎ pic.twitter.com/brLYjXa2J5— miya (@mychoco_bi) December 21, 2022
みんな〜お疲れ様✨
また一週間が始まりましたが、今週も頑張っていきましょう!東京にある”ベイカーズゴナベイク”さんのあんバタースコーンが大好き♡
昨日、東京駅に行った時に買いました🎶
ここのスコーンを食べたら、他のスコーン食べれなくなります💕
#東京グルメ #東京土産 pic.twitter.com/YLhj7OdzTq— りな🦋💍お休み中 (@rina_ama10) December 19, 2022
マリアージュフレール
東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸に店舗を持つマリアージュフレールは、1854年パリ創業のフランス紅茶専門店。
紅茶だけでなく、茶葉が入ったスコーンやチョコレート、ジャムなども人気があります。
通販は、こちらから購入できます。
昼過ぎから銀座三越のスコーンパーティー来てて、もう一回り見て帰ろうと思ったら、完売してて諦めてたマリアージュフレールのスコーン(マルコポーロ)がまさかの再入荷されててギリギリ購入できた✨😭
あと数分遅かったら買えなかった💦 pic.twitter.com/Gn8efUhExl— yu*u__u* (@yrk_44) March 2, 2022
本日の朝ごはん@銀座三越 #スコーンパーティー
マリアージュフレールは開店前に到着でも敗退、そして現在入場制限ちゅう…。
スサマジイ。 pic.twitter.com/LoV4VIlO2J— 仁郷紗夏(にごうさな) (@nigou_sana) March 5, 2022
今銀座三越でやってるスコーンパーティー、マリアージュフレールのマルコポーロの茶葉が入った限定スコーン売られているんだ。食べたい!
マリアージュフレールのスコーン本当に美味しくて大好きなんだよね。 pic.twitter.com/voq7j8GGqb— 𝓑𝓵𝓸𝓸𝓶𝓲𝓷𝓰 🪡 ྀི (@bloomin0928) March 2, 2022
スリーティアーズ
本日は銀座三越のスコーンパーティーへ👀
スコーン全然詳しくないのだけれど、写真スリーティアーズさんは接客もお味もすごくて一気にファンになりました🤭💓
アフタヌーンティーは店員さんも予約が激戦だとおっしゃっていましたが、いつか行ってみたい😭 pic.twitter.com/yrp9ru27HY— ころん (@hoshino___san) March 2, 2022
銀座三越
スコーンパーティーの
スリーティアーズの行列が凄すぎて一旦帰ります😅
昨日の夕方は5人位でした💦#スコーンパーティーwithtea #すりーてぃあーす #スコーン#紅茶 pic.twitter.com/x3azSoKrJm— Shiroganestyle (@shiroganestyle) March 3, 2022
銀座三越来たけどスリーティアーズのイートインとハフキンスが並んでるくらいで他はほぼ並ばす買えた。
リントンズは復刻缶もパズルもまだあったしセイステのスコーンもまだあった✨#スコーンパーティー pic.twitter.com/kQKTNyO9kO— tamotsutea (@tamo71757283) March 3, 2022
ティードロップ
銀座三越のスコーンパーティーで昨日の日替わりだったティードロップさんのスコーンがめちゃくちゃ好みで嬉しい!
こういうのこういうの!という素朴な感じで良き〜買いに行ってよかったー毎日通いたくなる!日替わりスコーンマーケット https://t.co/yWhHRsz2hf
— もちゃこ🌕🐻❄️🐧🦒🦜⭐️ (@kogachan_kawaii) March 4, 2022
今回も英国展で出展されていて、昨日も完売するほど人気の「ティードロップ」さん、実は私の地元にお店がありまして本当に素敵な空間です。☺️しばらくアフタヌーンティーのセットはお休みされている?感じですが、英国展でティードロップさんのスコーンに惚れたらぜひオススメです🙇 pic.twitter.com/1mAYR5wEI3
— 田中ぽん助 (@pon_tarou14) August 31, 2022
左2個ティードロップのプレーン、右はマリアージュフレール2種、奥がmogのピスタチオ。プレーンにクロテッドクリームと日向夏ジャム(北野エースの500円くらいのやつ)を乗せたらめちゃうまだった。単体ならマルコポーロが好きでした pic.twitter.com/ePVWXUKTre
— アズサワ (@azusa_wa) October 28, 2022
ずっと行ってみたかったティードロップさん実店舗へ☕
ついに念願の焼きたてスコーンが食べれた😭2度目ましてのキャロットケーキ🥕とお初のキッシュを選んでスイーツアフタヌーンティーセットで。美味しすぎました…😭
思い切って行ってみてよかった… pic.twitter.com/gdXANYfo5i— tamotsutea (@tamo71757283) December 16, 2022
ダフォディルフーズ
とりあえず買ったもの撮影
金曜の夕方1時間でこれくらいは買えました!
ダフォディルフーズのクロテッドクリームが個人的な時間切れで買えなかったことがほんとーーに悔やまれます🥲
明日行かれる方が買えますように!#銀座三越 #スコーンパーティー #スコパ pic.twitter.com/chAZkhaDpy— Miya. (@miya__yk) March 4, 2022
確か日本橋三越の時に2日目で完売したダフォディルのクロテッドクリーム、もう完売したみたい。#スコーンパーティー #銀座三越 pic.twitter.com/kVatIH3Xi7
— Tomasi (@mskopjp) March 5, 2022
先日、初日にして売り切れた
クロテッドクリーム&今回初登場のラズベリージャム
店の気合いというか意地というか、かなりの数入荷してるようで、次々売れるけど、次々補充してた😶
並びも、階段にまで待機列飛んでたけど、他に比べればまだマシで、各一入手しました❣️#英国展#ダフォディルフーズ pic.twitter.com/wdhEI3Qk2N— Freezia24 (@Freezia24) September 10, 2022
ハフキンス
1890年ヴィクトリア時代から続く老舗、イギリスコッツウォルズの大人気ベーカリー&ティールーム。
英国店やデパートの催事ではいつも行列ができるほど。
現在日本に実店舗はなく、ヨーロッパの老舗ブランドを扱うお菓子のセレクトショップ「シャルマン・グルマン」で定期的にオンラインで購入できます。
こちらからチェックしてみてくださいね!
銀座三越のスコーンパーティーがキャパオーバーでやばい。列がありすぎてどれがなんなのか、長さがどれくらいかまったくわからん。
ハフキンス買うまで1時間弱掛かったんじゃないかな😇他にも色々買いたかったけどいろいろ無理なので退散💨— なつ (@cd_ntm_duffy) March 5, 2022
銀座三越のスコーンパーティーではエルダーフラワー別名『ニワトコ』の木(知ってた?!)のアイスが食べられます😳✨めっちゃ美味しくてもう一個食べたかった🍨まさかこんな所でハリポタ由来のものに出会えるなんて☺️💕スコーンは人多すぎて諦めたwあったかいからコート無しで過ごせて嬉しい☀️ pic.twitter.com/PkdgVQDWdJ
— ♡riko♡@メリクリ (@rikorapuchan) March 5, 2022
先月いっぱい買って冷凍保存してたスコーンもこれが最後。
スリーティアーズのダブルバターとハフキンスのダブルチョコレート。
チョコの方はリベイクしたらチョコが溶けてトロッとした😊
また催事あったら行こうっと。 pic.twitter.com/IedSqVEMc0— YUKI (@yu_gfs_6838) December 18, 2022
ブリティッシュケーキハウス
ブリティッシュケーキハウスは、神奈川県湯河原にある英国菓子教室。
デパートのオンラインで定期的に通販できますので、チェックしてみて下さね。
現在は、2022年12月21日より三越伊勢丹オンラインで販売しています。
ブリティッシュケーキハウスの公式ホームページはこちらです。
銀座三越スコーンパーティー
British Cake Houseさん、フレッシュストロベリースコーンホロッと美味しいスコーン生地、中のストロベリージャムと苺の香が素晴らしい〜!🙏
私より後ろに並んでる方もたくさんいらしたので1つだけにしましたが、また機会あったらいただきたいです😋 pic.twitter.com/rV4f7zStTh— 源氏街子🍫 (@genji_machiko) March 5, 2022
銀座三越のスコーンパーティーwith TEAに行ってきた🙌
ジャージーデイリーのリントンズアールグレイミルクティーアイスおいしかった😊
ベイカーズゴナベイクのスコーンとランゲージファームのクロテッドクリームを購入🙌スコーンはすぐ冷凍したので毎日少しずつ食べるぞ! pic.twitter.com/zuCq9TBXR5— い と (@Irishmalt_it) March 7, 2022
朝食にブリティッシュケーキハウスのショートブレッド。結構甘めでボリュームあるのにお茶飲みながら食べ切ってしまった…
ショートブレッドは厚すぎても薄すぎてもダメだと思っている。厚いとモサモサするし、薄いのはなにか違う食べ物だし。これは本当に理想的なショートブレッドでおいしかったなー pic.twitter.com/6Z5vjGTIYt— ぐらむ (@thousandgrams) May 21, 2022
ブリティッシュプディング
ブリティッシュプディングは、東京・大阪にある英国菓子教室。
ロンドン正統派のアフタヌーンティー菓子から田舎の素朴なティールームのお菓子まで日本でまだ知られていないお菓子を学べます。
公式ホームページは、こちらです。
今日、銀座三越のスコーンパーティーも行ってきた。
ブリティッシュプディングと
タイニートリアティールームの
スコーン食べたけど、どっちもホロホロ系で美味しかった✨ブリティッシュプディングの方が粉感強め。
写真は撮るの忘れた。
— ふみ (@fumi_gmdn901) March 2, 2022
ブリティッシュプディング
―砂古玉緒の英国菓子-さん私が購入したスコーンで1番大きい🤤✨
シンプルでびっくりしたのがすごくふわふわで食べやすかったです。
しっとりよりもふわふわ好きの方におすすめです☺️#銀座三越 #mi_b #スコーン #スコーンパーティー pic.twitter.com/snUwgNMbMs— 食べること大好きないっしー@銀座三越 (@ginmitsu_ishii) March 4, 2022
「スコーンパーティー」で人気の紅茶はどこ?
【人気の紅茶】↓↓
- ハニーコムミルクティー
- マイレディ
- カメリアズ
- リントンズ
マイレディ
仕事帰りに #銀座三越 のスコーンパーティー!
ティボーマルションのスコーンと
三越英国展で買ったのになくなりそうなリントンズのトラディショナルと
アッシュビィズ オブ ロンドンでマグカップのオールドロンドン(メイフェアも可愛かった…)買えた!
マイレディおいしい…。@MITSUKOSHI15 https://t.co/z4EjaOxhCA— みあ (@m1a_tw01) March 2, 2022
香りで一目惚れしたマイレディ☕️と、ロダスとスリーティアーズのスコーン🥧!✨✨
アイスティーにするために久しぶりに氷作った笑
いただきまーす!🥳 pic.twitter.com/RKYn0hwMjK
— ポシナ*🏍💜🔥 (@10masak1) September 12, 2020
スコーン:ザ・ドージェスター
お茶:アシュビィズ・オブ・ロンドン(マイレディ)
クリーム:ダッフォディル・フーズ戦利品を早速頂きました
美味しすぎる😭😭😭😭🧡🧡✨#木漏れ日のお茶会 #茶好連 pic.twitter.com/2aLnElYcOH— haruko (@rarapoko_t) October 16, 2022
ハニーコムミルクティー
銀座三越のスコーンパーティー行ってきた!!ハニーコム・ミルクティー美味しかった! pic.twitter.com/gZyFpVG4SQ
— きゅー (@wiper__knky) March 2, 2022
銀座三越スコーンパーティー、
Darvilles のハニーコムミルクティーがーーーーー!!
嬉しいーーー!
😭😭😭😭😭このハニーコムがめっっっちゃ好きなんです🐝🐝 pic.twitter.com/6TihX3x9UI
— 源氏街子🍫 (@genji_machiko) March 2, 2022
帰りにスコーンパーティー行ってきたぁ✨😆
曜日もあるけど英国展の初日より人出は落ち着いてる感じ
とりあえず欲しいものは買えた✨
ダーヴィルスのハニーコムミルクティーも飲めた😆
そしてスリーティアーズのちいかわ好きな店員さんにもまた会えたッ💕💕💕#スコーンパーティー #銀座三越 pic.twitter.com/5KDgYYVadk— ぴのかお (@pinokao_resort) March 2, 2022
カメリアズ
まーた紅茶買ってもうた(^o^;
カメリアズのウェルカムティーとT2っていうオーストラリアの紅茶。どちらも茶葉がとってもよい香りだった👍
スコーンが主役の催事だけど今回はスコーン買うの我慢したぞ…。#銀座三越 #スコーンパーティー #withティー pic.twitter.com/Y7JitAyNN5— 若鶏のむね肉٩( ⁰⊖⁰ )۶🎻🎶 (@iie_eii13) March 2, 2022
リントンズ
銀座三越のスコーンパーティーwith TEAの初日行ってきたー。
リントンズのミルクティー安定の美味しさ😭 pic.twitter.com/m77OgcOsuP— cherrybell・ひいらぎ (@cherrybell__) March 2, 2022
まとめ
銀座三越スコーンパーティーは、2023年1月5日から開催されます。
過去の口コミで人気のスコーンは、
- セイスト
- ベイカーズゴナベイク
- マリアージュフレール
- スリーティアーズ
- ティードロップ
- ダフォディルフーズ
- ハフキンス
- British Cake House
人気の紅茶は、
- ハニーコムミルクティー
- マイレディ
- カメリアズ
- リントンズ
でした。
今回初めてイベントに参加される人もオンラインで購入するよという人にも、参考になれば嬉しいです。
では!