バレンタインは、チョコレートを渡すのが一般的ですが、
手作りだと、クッキーを焼く人も多いのではないでしょうか?
だけど実は、本命バレンタインで渡すのがクッキーだとちょっとまずいんです。。
今回は、バレンタインで渡す”クッキー”の意味を詳しくご紹介します。
おしゃれなギフトもご紹介していますので、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

バレンタインで渡す「クッキー」の意味
バレンタインで渡す「クッキー」には、『友達でいよう』という意味があります。
どういうことかというと、
クッキーは、サクサクしているので「サクッとした関係=友達」また、食感が軽いので「軽い関係でいよう」という意味合いなんす。なるほど〜!
クッキーは、手作りでも作りやすい&大量に作れるので、友チョコや義理チョコで配る人も多いと思いますが、本命に渡すにはちょっと避けた方がいいかもしれません。
\他のお菓子にも意味があります♡/

「クッキー」のおすすめギフト
台湾カステラ「ヤミマミ」の米粉クッキー
※台湾カステラヤミマミ公式サイトより
台湾カステラで有名な「ヤミマミ」
台湾カステラの他に、からだに優しい素材で作ったマフィンやクッキー、カヌレなどが販売しています。
今回ピックアップしたのは、米粉のクッキー。クマの形が可愛らしいので、友チョコに配ってもgood♡♡
→台湾カステラヤミマミのオンラインショップで購入できます。
G線(ジーセン)のハンドメイドクッキー
※G線公式サイトより
神戸にある洋菓子店「ジーセンコンフェクト」は、1952年創業の老舗。
ハンドメイドクッキーが美味しいのはもちろん、ラッピングや缶が可愛いですよね。
→G線公式オンラインショップで購入できます。
泉屋東京店のアート缶クッキー
※泉屋東京公式サイトより
葛飾北斎の「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」がデザインされた缶がちょっと渋いけどステキ。
男性へのバレンタインにもピッタリです♡
→泉屋東京公式サイトで購入できます。
イーズ
※イーズ公式サイトより
シンプルなパッケージがおしゃれなパティスリーイーズのクッキー。
バニラ、チョコ、レモン味の3種類。
→イーズ公式オンラインショップで購入できます。
まとめ
バレンタインで渡す「クッキー」は、『あなたは友達』という意味があります。
なので、本命バレンタインの場合は避けた方が良いでしょう。
おしゃれなギフトクッキーもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
では!