lohana-ヘルシースイーツ𖧷
健康志向のカフェ

無人カフェはどこにあるの?東京・神奈川・名古屋など口コミ&評判を調査!

コロナ時代が始まり新しいカタチが世の中に広がりつつある今注目されている

『無人カフェ』

まだ利用した人も少ないかもしれませんが、無人ビジネスが広がりを見せている昨今「無人カフェ」が
当たり前になる未来が来るかもしれません。

今回は、

 

  • 「無人カフェ」一体どこにあるの?

 

を調査しました。

無人カフェはどこにある?

①神奈川県海老名 レンブラリーカフェ

料金時間制30分250円〜、入退店・支払いはスマホで完結!無料ドリンクバー・スナックバー・フリーWi-Fi完備!ソファ席の他に、ハンモックやテントを設置したキャンプベースエリアもあります。

場所:神奈川県海老名市中央2丁目9−50 レンブラントホテル海老名 別館1階
最寄駅:小田急・相鉄海老名駅より徒歩8分
JR相模鉄道海老名駅より徒歩10分

営業時間:7:30-21:00
定休日:年中無休
ホームページレンブラリーカフェ公式サイト

②東京都渋谷区 変なカフェ

ロボットがコーヒーを淹れてくれる変なカフェ!コオロギをパウダーにして練り込んだチップス!?その他キャラメルポップコーン&プレッツエルも完備しています!支払いは現金のみなのでご注意を!

場所:東京都渋谷区神南1丁目21−3渋谷モディB1F
最寄駅:渋谷駅
営業時間11:00~18:00
定休日渋谷モディ営業日に準ずる
ホームページ変なカフェ公式サイト

 

 

③愛知県名古屋市 セルフカフェ(神沢店)

コーヒーの自動販売機がボタンを押してからドリップする本格派。海外のちょっと変わった軽食も楽しめる自動販売機も完備!

場所:愛知県名古屋市緑区神沢1丁目
最寄駅:地下鉄桜通線神沢駅
営業時間:6:00〜22:00
定休日:年中無休
ホームページセルフカフェ公式サイト

 

④愛知県名古屋市 セルフカフェささしまライブ店

ドリンク一杯から勉強、仕事、趣味自由に使える場所!時間も無制限!飲食の持ち込みはNGなのでご注意を!

場所:〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-14 マーケットスクエアささしま1階
最寄駅
JR、名鉄、近鉄、名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅、徒歩13分。名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「ささしまライブ」駅より徒歩4分。
営業時間:8:00~22:00
定休日:無し
ホームページセルフカフェささしまライブ店公式サイト

 

⑤長崎県伊王島 海カフェ・港カフェ・庭カフェ・遊カフェ・岬カフェ

コーヒー豆や茶葉を選んで自分で淹れる!伊王島で5ヶ所のカフェ巡りができます!

 

店名:海カフェ
場所
伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル
営業時間:10:00-17:00

店名:港カフェ
場所:硫黄島港ターミナル内
営業時間:6:30-17:00

店名:庭カフェ
場所:天然温泉YUYU SPAそば
営業時間:10:00-15:00

店名:遊カフェ
場所:FISHERMAN’s LOUNGE内
営業時間:10:00-15:00

店名:岬カフェ
場所:伊王島灯台そば
営業時間:10:00-日の入り


料金i +Land宿泊者無料/日帰り一杯100円
ホームページ伊王島i +Land

 

無人グルメ店

東京都恵比寿 naizoo

黒毛和牛を使用したお弁当や冷凍食品・生ホルモンやスイーツまで!
栄養豊富で美容にも良いホルモンを手軽に調達できます!

場所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-15 1F
最寄駅:恵比寿駅徒歩2分、代官山駅徒歩7分
営業時間:24時間
定休日:不定休
ホームページnaizoo公式サイト

東京都丸の内 羽田市場食堂東京店

場所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目11−1 パシフィックセンチュリープレイス B1F
最寄駅:東京駅
営業時間:11:00-21:00
定休日:年中無休
ホームページ羽田市場食堂

 

まとめ

日本中にある「無人カフェ」から「無人グルメ店」までをご紹介しました。今回ネット調査をしてみて感じたことは、短期間で閉店されている店舗も複数あったり、口コミが少なかったりとまだまだ成功例がないような感じでした。

だからこそ、話題性のある内容を用意したり、注目されるような仕掛けがあったり、”面白さ”があると生き残れる可能性は十分にあるのかなと思います。

何より、これからロボットが進化していくと言われている世の中ですので、無人カフェはアリですよね(о´∀`о)

では!