JR赤羽駅から徒歩3分のところにある「アンズトモモ」は、2017年に創業したケーキがメインの小さなカフェです。2023年現在「アンズトモモ」は、北浦和に2号店と赤羽に3号店を開業し、地元の方に愛されるお店に成長されました。
今回は「アンズトモモ1号店」の
- 「アンズトモモ」の詳細
- 予約方法は?
- 外観・内観は?
- どんなメニューがある?
- 「カフェ+a」でどんなことをしてる?
などをご紹介します。
【赤羽】アンズトモモの詳細
赤羽駅の近くでももう何年も気になっては行けてなかったカフェ(並んでるお店なので)「アンズとモモ」。
テスト期間中で早帰りの娘と初めて行く。
全部が可愛くて店員さんも優しくて美味しいお店~。 pic.twitter.com/6se7eXgSJ7— けい (@k_marshmallow27) October 14, 2022
東京都北区赤羽にある「アンズトモモ」1号店は、2017年に開店されました。店名は、オーナー姉妹の名前から付けられたそうです。
2021年には埼玉県北浦和に「アンズトモモ」2号店を。2023年には1号店から徒歩2分くらいの距離に「モットチイサナアンズトモモ」3号店がオープンされました。どの店舗もスタッフを数名雇って経営されているようです。
3店舗ともテイクアウトに力を入れているようなので、席数が少なくおともだちとのんびり会話を楽しむカフェというよりは、「アンズトモモ」を1人で楽しむぞ!な感じの気持ちがぴったりなようです。
「アンズトモモ」1号店(2017年開業)
アンズトモモ1号店⇨Instagram
〒115-0055東京都北区赤羽西1丁目16-9
TEL 03-6312-1410
OPEN 10:00~16:00
定休日 水曜日
「アンズトモモ」は、お席の予約はできません。月に一度開催される「朝カフェ・夜カフェ」のみ予約が必要です。⇨こちらからチェック!
・1組2名様まで
・支払い方法は現金のみ
JR赤羽駅から徒歩2分。イトーヨーカ堂裏、不動産屋の隣にあります。
「アンズトモモ」2号店(2021年8月開業)
アンズトモモ2号店 北浦和⇨Instagram
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-1-10 海田ビル 1F
10:00~16:00(L.O.15:30)
定休日 水曜日
「アンズトモモ2号店」は、お席の予約はできません。
・季節によって、全粒粉入りのクレープ屋さん・かき氷屋さんに切り替わります。
・月曜日は、朝7時から「おはよう月曜日」を開催しています。
・店内のカウンターや外のベンチで食べられます。
モットチイサナアンズトモモ(2023年開業)
モットチイサナアンズトモモ⇨Instagram
東京都北区赤羽西1-7-1パルロード3-110
OPEN 11:00-17:00
定休日 水・日
「モットチイサナアンズとモモ」は、テイクアウト専門店のためお席の予約はできません。
・焼き菓子(300円~)やケーキが販売されています。
・雑貨は、京都で作られたキャンドルや下北沢「fog linen work」のリネン雑貨、埼玉県蕨市「GINGER FACTORY」のショウガを使った商品など、オーナーが実際に使って使い勝手が良いと感じたものを販売しています。
「アンズトモモ1号店」店舗の様子
外観
この投稿をInstagramで見る
看板&文字が小さめなので、カフェ?雑貨屋さん?何なのかな?とわからない人もいそう。
でも、シンプルでお洒落な外観ですね!
内観
この投稿をInstagramで見る
ライフラワーがたくさん飾ってあってお洒落です。
実はこのドライフラワーやオフホワイトでやさしいテイストの壁、テーブル、椅子すべてがオーナーさんのDIYなのだそうです。
「アンズトモモ1号店」はどんなメニュー?
「アンズトモモ1号店」では、丁寧に作られたケーキとひきたて&淹れたてのコーヒーをいただけます。
コーヒーは+100円でカフェインレスにできます。ジュース類も豊富なのでコーヒー苦手な人も立ち寄れます。
ホールケーキの予約注文も可能です。
看板メニュー
この投稿をInstagramで見る
デザートもすべて店内で手作り。なかでも看板メニューは季節によってフルーツが変わる「ブランマンジェ」(550円)です。
その他のメニュー
【トースト】
・にこにこのあんバタートースト 780円
・ハーブチーズトースト 780円
【マンスリーポタージュ】
・つめたいもろこしのポタージュ(月毎に変動)
【ドリンク】
・アンズトモモブレンド 550円
・アイス珈琲 550円
・カフェオレ 580円
・ウィンナー珈琲 600円
・キャラメルカフェオレ 630円
・キャラメルミルク 580円
・キビ糖のミルクティ 580円
・チョコチョコミルク 580円
・カフェモカ 630円
・ラムキャラメルミルク 680円
・チョコバナナミルク 630円
・信州のりんごジューズ 580円
・ゆいの水出し和紅茶 500円
・アンズとモモのソーダ 680円
・アンズとモモのクリームソーダ 780円
「カフェ+a」でどんなことをしてる?
この投稿をInstagramで見る
不定期でお花のワークショップを開催しています。
また、アンズトモモのコーヒー豆やタンブラーなどオンラインストアもあります。
オンラインストア⇨こちら
「アンズトモモ1号店」の口コミ・評判は?
・オープンして10分しか経っていないのに行列!30分ほど待って、中に入れました!店内は狭く、5名くらいしか入れませんでした。
・モーニングのセットが可愛すぎて、食べるのが勿体無いくらい…
味もとても美味しかったです◎
・仕事前のサラリーマンがカフェラテやコーヒーをテイクアウトしていく姿も見られました!
・開店前から既に何人か並んでおり、開店後も客足が途絶えないことから多くの方から愛されているんだなと思いました。
・ドリンクも豊富でケーキ達もとても可愛くて美味しかったです。ホットラムキャラメル美味しかった。とにかく可愛いお店に癒されました。
まとめ
今回は、赤羽にある「アンズトモモ一号店」についてご紹介しました。
〒115-0055東京都北区赤羽西1丁目16-9
TEL 03-6312-1410
OPEN 10:00~16:00
定休日 水曜日
小さなカフェでありながら、お店を3店舗まで広げ、スタッフを雇って経営されている「アンズトモモ一号店」は、
・ケーキがメインでテイクアウトに力を入れている
・コーヒー豆やセレクト雑貨、オリジナルグッズなども販売
・常に新しいことを取り入れている
・常連客、地元客が根強い
などが特徴です。
「アンズトモモ」はどこを見てもお洒落で可愛らしいカフェです。ただお店のホームページがないようなので詳細が分かりにくく、色々調べていくうちに、あることに気がつきました。
朝カフェ、夜カフェ、パンの販売、珈琲の販売、お花のワークショップ、次々とオープンする姉妹店。
一度訪ねたらあっという間に「アンズトモモ」の虜(ファン)になってしまい、次はどんなことをやるのか飽きることがない。
これは、常にInstagramをチェックしたくなるな・・っと。
新しいお客様よりも、常連客、地元客を大切にされているのが人気の理由かなと思いました。