lohana-ヘルシースイーツ𖧷
健康志向のカフェ

【経堂】クルミ堂は予約できる?メニューやテイクアウト情報も!

 

今回は、経堂にある「クルミ堂」をご紹介します!

「クルミ堂」は、小田急線経堂駅からすずらん通りを歩いて約10分くらいのところにある小さなカフェです。レトロなプリンやマフィンなどの焼き菓子が人気の女性の隠れ家的なお店です。

今回は、そんな「クルミ堂」の

  • 予約方法は?
  • コンセプトは?
  • 外観・内観は?
  • どんなメニュー?
  • テイクアウトはできる?
  • 「カフェ+a」でどんなことをしてる?

などをご紹介します。

【経堂】クルミ堂の詳細

〒156-0051世田谷区宮坂3-45-2-2F
OPEN 12:00-18:00
定休日 水曜+不定休

・電話番号が非公開になっています。
予約などのお問い合わせは、Instagramが良いかもしれません。

・小さな子供連れもOK

 


小田急線経堂駅の改札を出て左手北口に進み「すずらん商店街」を5〜8分ほど歩いたところにあります。古民家のような建物で1階が自家焙煎珈琲屋さん、狭い階段を登って2階が「クルミ堂」になります。

店内は8席(4組ほど)の小さなカフェで、女性店主さん1人で切り盛りされています。

こじんまりとしたお店ですが、昭和レトロな落ち着いた雰囲気が、時間を忘れのんびりと過ごすことができるとお一人様に人気のカフェです。

 

店舗の様子

外観


昭和の民家をリノベーションしたような趣のある建物です。

特にお洒落な装飾などはなく、小さな看板のみ配置。それがまたシンプルでお店の雰囲気とマッチしています。

内観

どこか懐かしい、おばあちゃんちに来たような温かい雰囲気が心地よい。

お友達とワイワイお話を楽しむというよりは、1人で読書をしたり静かに過ごす時間にぴったりかも。

「クルミ堂」はどんなメニュー?

クルミ堂は、プリンやマフィン、焼き菓子がメインです。
飲み物は、すぐろ珈琲豆店オリジナルブレンドの珈琲や、緑茶、ほうじ茶、スパイスココア、ジュースなど。お店の雰囲気にマッチしたお茶系が多いかなと思います。

看板メニュー

プリンかマフィンか・・だと思うのですが、口コミやツイッターをチェックするとプリンが一番人気そうです。(Instagramの写真は、マフィンばかりですが・・)

「レトロプリン」という名の通り、懐かしい見た目と素朴な味がホッとします。

季節のメニュー

 

この投稿をInstagramで見る

 

クルミ堂(@kurumi_dou)がシェアした投稿

梅ソーダ。店主さんが漬け込んだものを提供。酸味もマイルドで、梅の甘みもありつつ、優しい味に仕上がっています。

【クルミ堂メニュー】

・珈琲 520円
・緑茶 520円
・ほうじ茶 520円
・月椿ブレンド茶 570円
・よもぎブレンド茶 570円
・カフェオレ 620円
・スパイスココア 620円

・梅ソーダ 620円
・アイスコーヒー 570円
・アイスカフェオレ 670円

・無添加100%りんごジュース 520円
・レモンハーブティー 580円
・ミントティー 580円
・ルイボス&ローズティ 580円
・ローズヒップ&ハイビスカスティー 580円
・自家製ゆず茶 620円

【おやつメニュー】
※おやつはドリンクとご注文
・いちごカスタードマフィン 450円
・甘夏 &クリームチーズマフィン 440円
・アップルシナモンマフィン 420円
・キウイ&サワークリームマフィン 430円
・塩キャラメル& バナナマフィン 400円
・チョコバナナココアクランブルマフィン 420円

・抹茶 &ホワイトチョコスコーン 340円
・シュガーレーズンスコーン 330円
・プレーンスコーン 310円
・レトロプリン 300円
・チョコチップシフォン 330円

 

テイクアウトはできる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

クルミ堂(@kurumi_dou)がシェアした投稿


マフィンやスコーン、シフォンケーキ、アーモンドボールなどの焼き菓子の他、人気のプリンもテイクアウト可能です。

テイクアウトだと、マフィンは10円引、スコーンは60円引になるので、ついついお持ち帰りしたくなっちゃいます。

一緒に温め方を書いたメモをくれるので、お家でも美味しくいただくことができます。

 

「クルミ堂」の口コミ・評判は?

・とっても落ち着きのある空間で、ゆっくりとした時間が流れて、素敵だった。

・おしぼりとお水がまたかわいい。おしぼりはガーゼでお店のマーク入り。手作りのおしぼりがまた良いです。

 

まとめ

今回は、経堂にある小さなカフェ「クルミ堂」をご紹介しました。

〒156-0051世田谷区宮坂3-45-2-2F
OPEN 12:00-18:00
定休日 水曜+不定休

女性店主さん1人で切り盛りしているこちらのお店は、

・昭和レトロな雰囲気のカフェ
・メニューも素朴なお店にマッチしたお茶系や焼き菓子を提供
・落ち着いた雰囲気がおひとり様の隠れ家的存在で人気
・小さなお子様もOK

などの特徴があります。
インスタ映えなど味よりも見た目重視で話題となる昨今のカフェと違い、素朴な焼き菓子がお店とマッチしていてそれがまた良い感じで。

疲れた日常にホッと一息したい場所です。