食物繊維が豊富で腸内環境も整えてくれるオートミール。
白米や玄米と比べると糖質は半分以下になるということで、ダイエットをしている方から人気があり、お菓子やパンを作りにも取り入れやすい材料です。
そんなオートミールですが、スーパーで販売されているのでしょうか?
この記事では、オートミールが売っているスーパーと人気の通販、簡単なおやつレシピをご紹介します!

オートミール | オートミールは、オーツ麦を食べやすく加工したシリアルです。精白を行わず、外皮を残したまま加工されるので、栄養が豊富です。離乳食やダイエット、美容などで注目されています。 |
---|---|
栄養素 | 植物性タンパク質が白米の2倍。カルシウム、鉄分、ミネラル、ビタミン群も豊富。中でも、食物繊維が白米の20倍!腸内環境を整えてくれます。 |
効果・効能 | 便秘の予防・改善/血糖値やコレステロールの上昇を抑えて糖尿病や動脈硬化のリスクを軽減させる |
効果的な食べ方 | ①ご飯やパンをオートミールに変える ②水分(牛乳や豆乳など)でふやかして食べる |
注意点 | ①オートミールは消化が悪いので、夜より朝食べるのがgood!! ②牛乳屋豆乳で煮ると、エネルギーや糖分が増えてしまうので気になる人は、お湯やだし汁で煮るのがベスト!! |
「オートミール」が売っているスーパーはどこ?
- イオン
- オーケー
- 西友
- ヤオコー
- 業務スーパー
- ベルク
- 東急ストア
イオン

※イオン公式サイトより
900g 861円(税込)
↓↓↓
オーケー

※オーケー公式サイトより
340g
↓↓↓
西友

※西友公式サイトより
340g 403円(税込)
↓↓↓
ヤオコー

※ヤオコー公式サイトより
330g 386円(税込)
↓↓↓
業務スーパー

※業務スーパー公式サイトより
1kg
↓↓↓
ベルク

※ベルク公式サイトより
330g 376円(税込)
↓↓↓
東急ストア

※東急ストア公式サイトより
800g 786円(税込)
↓↓↓
自然食品を扱っている店舗
富澤商店

※富澤商店公式サイトより
500g 561円(税込)
↓↓↓
カルディ

※カルディ公式サイトより
336g 358円(税込)
↓↓↓
こだわりや

※こだわりや公式サイトより
500g 540円(税込)
↓↓↓
「オートミール」人気通販はどこ?
こめたつ

800g 1,080円(送料無料)
↓↓↓
食の方船
↓↓↓
品質本位の健康食品エーエフシー

300g 3個セット1,458円(税込)送料無料
↓↓↓
「オートミール」を使った簡単おやつレシピ
オートミールとクッキー
盛り付けがあれだけど…
オートミールのザクザクチョコ胡桃クッキー🍪
ごはん食べた後なのに、美味しくて半分食べちゃった!🥺 pic.twitter.com/klDDmzwIi7— ( ˙ᵕ˙ ) (@arijiariji) October 18, 2022
定番だけど、やっぱりクッキーが一番簡単で美味しいですよね。
オートミールとブラウニー
⁑オートミールのブラウニー #お菓子作り pic.twitter.com/2nLrAkC5rV
— YU (@asuhika_315) October 21, 2022
子供が大好きなチョコのおやつ。食べ過ぎ注意です!
オートミールとバナナケーキ
オートミールのバナナケーキ
最近はオートミールや米粉などを使って低糖質でヘルシーなお菓子を作ることが多くなりました!#手作りお菓子 #お菓子作り#お菓子作り好きな人と繋がりたい#コッタ #富澤商店 #おうちカフェ pic.twitter.com/bv8R6tShxB
— Mai (@mai_fuwacafe) October 7, 2022
しっとりバナナケーキもぜひ試していただきたい。子供もバクバク食べちゃいます。
まとめ
オートミールは、大体のスーパーで販売していますが、今回調査したスーパーは、イオン/オーケー/西友/ヤオコー/ベルク/業務スーパー/東急ストアで売っていました。
確実に販売しているのは、自然食品を扱った店舗です。
カルディ/富澤商店/こだわりやは、大型ショッピングモールにも入っていることが多いのでチェックしてみてくださいね。種類が豊富なのもこの店舗です。
大量にストックしたい時や、近くに店舗がない場合は、やっぱりネット通販がお手軽です。特に人気があるのは、こめたつ/食の方船/エーエフシーです。
どれもオーガニックなので安心して食べれます。
そして、おやつとしても取り入れられるオートミール。子供もバクバク食べちゃうようなレシピをご紹介しました。クッキー/ブラウニー/バナナケーキ、ぜひ、試してみてくださいね!