料理

【秋の手仕事】自家製なめたけの作り方

なめたけは、しいたけを甘辛いたれで煮込んだ和風の煮物です。

この記事では、自家製なめたけの基本的な作り方をご紹介します。

 

自家製なめたけの作り方

材料:

  • しいたけ:約300g(小ぶりなものが良い)
  • だし:約2カップ
  • 醤油:大さじ3
  • みりん:大さじ2
  • 砂糖:大さじ2
  • さけかん(またはみりん):大さじ2

手順:

  1. しいたけの石づきを切り、足を切り落として使います。必要に応じて表面の泥をきれいに洗います。
  2. だしを作ります。昆布や煮干しを使って、だしをとります。あらかじめ水に昆布を入れ、しばらく置いて昆布だしをとり、その後に煮干しを加えて再びだしをとります。
  3. 鍋にだしを入れ、中火で温めます。だしが温かくなったら、しいたけを加えます。
  4. 醤油、みりん、砂糖、さけかん(またはみりん)を加え、中火でしいたけが柔らかくなるまで煮ます。時々アクを取りながら、中火でじっくりと煮込みます。
  5. しいたけが柔らかくなり、たれがよく絡まったら火を止めます。冷ますと共に味がなじみます。
  6. 冷めたら、保存容器に移し、冷蔵庫で保存します。1日寝かせて味をなじませると美味しさが増します。

なめたけはご飯のおかずやおつまみとして楽しむことができます。自家製で作ると、風味豊かで美味しいなめたけができます。